アライとは、レスビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー(LGBT)の人々を支えるシスジェンダーで異性愛の人です。LGBTの友達や大切な人たちをどうサポートできるか考えたことはありますか?これからアライになれる方法をいくつか紹介します。
大切な人にLGBTQの人たちがいたら、その人が話したいことについて聞くことを伝えましょう。
LGBTの友人や大切な人から感情やアイデンテティについて個人的なことを打ち明けられた場合は、その情報を他人に教えないことが大事です。しかし、自分自身を傷つけたり、他人を傷つけるつもりだと言った場合、信頼できる大人に必ず話しましょう。相手が秘密にするように頼んできたとしても、秘密にしておくにはあまりに重要な情報であるからです。LGBTの友達や大切な人たちに話を聞いたりサポートしたりすると表すことはアライとしての行動です。
いじめや嫌がらせに立ち向かいましょう。
LGBTの友達がいじめや嫌がらせを受けている場面を目にする時があるかもしれません。または、友達の性自認や性的指向について嫌な言葉や発言を聞くことがあるかもしれません。これは決して見過ごして大丈夫なことではありません。他人が意地悪なことを言っている場合、例えば次のようなことが言えます。
「私には大事なLGBTの友達がいて、LGBTの人について悪く言う発言をされるのはいやだな。そんな風に言うのは、私やLGBTの人たちを傷つけることだから、やめてもらえるとすごく助かる。」
立ち向かうことができないと思う場合は、その状況に対処できる大人にすぐ伝えましょう。自分の行動や言葉を通して同性愛嫌悪やトランスフォビアに立ち向かうことは、LGBTの人のアライになる方法の一つです。
ジェンダーやセクシュアリティに関わるアライ居場所や集まりに参加する
学校や友達の間で、ジェンダーやセクシュアリティに理解を持つアライのグループに参加するか、なければ自分達で立ち上げることができます。また、LGBTの友人や大切な人の味方になるための方法として、地域やネット上で見つけたり、LGBTの団体や活動に参加することもいいかもしれません。あなたが関わりたい活動や団体に入ることは、あなた自身で決めることができます。性自認や性的指向に関係なく、すべての学生のために学校環境をよりよくする活動を目指すことをおすすめします。
*アライが参加できる活動・団体についてはピルコンの相談先リスト(https://pilcon.org/help-line/contact )も参考としてください。